【岩木山登山】八合目駐車場から山頂ピストン*雪の岩木山でアイゼン忘れた!!(2017.5)
どーも。
ぶたぶたぶろぐのぶたちゃんです。
5月のゴールデンウィークに青森旅行に行ってきたので青森県の百名山の一つ
『岩木山』に登ってきました。
まだまだ雪たっぷりの岩木山。
個人的にとってもある意味思い入れ?のある山なんですw
3年前くらいだったでしょうか。
わたしぶたちゃんがはじめてひとり車で目指した山がここ。
しかも千葉から全て下道&ローダウン改造車。
4号線の道の駅『三本木』でマフラーに異変が来て引き返しましたww
そんな岩木さんに今回は岩木山スカイラインを利用して登ってきました。
岩木山について
岩木山てどんなところ?
岩木山は日本百名山のひとつで標高は1625mの成層火山です。
青森県の最高峰で、裾野の壮大に広がるその姿は『津軽富士』と呼ばれています。
山頂には岩木山神社の奥宮があり、山岳信仰の対象とされています。
麓には嶽温泉や百沢温泉など温泉地も多数あり、岩木山スカイラインやリフトもあるため温泉を楽しみながら気軽に山頂に行くこともできます。
場所・車でのアクセス・駐車場
●場所
●車でのアクセス
※目的地:八合目ターミナル
場所 | 有料道路 | 最寄りIC | 時間 |
東京方面から | 東北自動車道 | 大鰐弘前IC | 約42km |
※Googleマップ調べ
●津軽岩木スカイラインの料金
目的地 | 区分 | 軽自動車 | 普通車 |
岩木山八合目駐車場 | 往復 | 1520円 | 1830円 |
詳しくは『津軽岩木スカイライン』ホームページまで |
●駐車場
場所 | 路面 | 台数 | 料金 |
岩木山スカイライン八合目駐車場 | 舗装 | 約120台 | 無料 |
トイレ有り・売店あり |
※2017年登山時の情報です。
※駐車場の様子:展望台もあり登山しなくても素晴らしい景色。
岩木山近隣の施設
●コンビニ
店名 | 住所 | 登山口からの距離 |
ファミマ:東目屋店 | 〒036-1441 青森県弘前市 桜庭清水流112−6 | 約20km |
ローソン:岩木町賀田店 | 〒036-1313 青森県弘前市大字賀田1丁目6−4 | 約25km |
●温泉
施設名 | 距離 | 料金(大人) | 入浴できる時間 |
嶽温泉 | 10km | 550円 | 10:00~15:00 |
百沢温泉 | 17km | 320円 | 10:00~22:00 |
あたご温泉 | 25km | 320円 | 8:00~22:00 |
※2020年8月時点の情報です。施設名からホームページに移動できます。
※他にも温泉施設多数あり
●道の駅
道の駅名 | 住所 | 登山口からの距離 |
津軽白神 | 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代神田219−1 | 約23km |
つるた | 〒038-3524 青森県北津軽郡鶴田町大字境里見176−1 | 約40km |
山バッジ
場所 | 住所 | 金額 | 種類 |
八合目レストハウス | 岩木山スカイライン八合目 | 忘れました(泣) | ??? |
※2017年登山時の情報です。
岩木山登山(計画編)
岩木山登山のルート
こちらの写真がぶたちゃんが持っている百名山の本の開聞岳のルート。
今回は⑥の八合目から⑤の岩木山山頂のピストンルートです。
車を利用した最短ルートです。
登山リフトを使用すれば更に最短になります。
岩木山登山の山行時間
登り…1時間20分
下り…1時間00分
合計…2時間20分
登り…1時間50分
下り…1時間30分
合計…3時間20分
登り…1時間00分
下り…0時間55分
合計…2時間20分
(休憩…25分)
ルートは明瞭で下山も少しズボズボハマる場面はありましたが危険ではありませんでした。
わたしがアイゼンを忘れ片足のみの装備でしたのでみなさん注意しましょう。
※山行計画書は必ず携帯すること!
岩木山登山の装備
・帽子
・インナーキャミソール
・薄長袖
・ハードシェル
・スカート
・スパッツ
・ゲイター
・靴下
・登山靴
・片足アイゼン
・ストック
寒さはあまり感じませんでした。
動いていると暑いくらいでした。
終始雪なのでアイゼンがあると良いです。
ツボ足が得意ならばなくてもいいのかもしれません。
岩木山登山の持ち物
・エネルギーゼリー1つ
・チョコバー1つ
・あめ玉
・レインウェア
・タオル
・地図と計画書
・スマホ
・お金
・熊鈴
・ホイッスル
・コンパス
・エチケット袋
・リップクリーム
・救急セット
岩木山登山(登山編)
岩木山スカイラインで八合目ターミナルへ(番外編)
ゴールデンウィークに青森旅行をしたぶたぶた。
十和田湖や奥入瀬渓谷、弘前城などを観光してから本日は岩木山登山!!
標識の真後ろに岩木山があってとてもわかりやすい交差点w
岩木山スカイラインへ続く長い一本道は常に岩木山がスッキリ見えて最高なロード。
5月上旬はちょうど桜も咲いていてとても綺麗でした。
大きな津軽岩木スカイラインの看板でとてもわかりやすい。
ここから八合目までくねくね道を69回曲がって登っていきます。
バスの後ろに続き、雪の残る岩木山を見ながら登っていきます。
天気が良くてなによりです。
だんだん雪の壁が高くなっていきバスをはるかに超える高さになりました。
立山まで高くはないですがとても迫力があって八合目までも楽しませてくれます。
八合目の駐車場に到着。
9時前ですが車はたくさんいました。
八合目ターミナルから鳳鳴ヒュッテ
10:00
登山の準備をしていると、ぶたちゃんのアイゼンがないことが判明。
おまけに靴下もないという情けない事態。
ぶたくんの靴下を借りてアイゼンは下山時ぶたくんのを片足ずつ装着することに。
登山断念もかなり考えましたがこれで登ることに決定。
すったもんだの末、ようやく10時に登山開始です。
雪のトレースをなだらかに登っていきます。
ツルツルな雪質ではないですが少し谷に向けて傾斜がついているので注意します。
でも歩きにくいですが登りはノーアイゼンでも大丈夫でした。
30分ほどで鳳鳴ヒュッテ(たぶん)に到着。
30分しかかかってないのにぶたくんは息切れで座り込む。
ペットボトルを雪に埋もれさせて冷やしていたw
ぶたくんが休憩している間にぶたちゃんは少し散策。
青森県の街並みと緑が眼下に広がる。
やはり田舎感がありました。
わたしは都会より断然田舎派です( ̄▽ ̄)v
鳳鳴ヒュッテから岩木山山頂
10分ほど休憩して山頂に向けてアタック開始。
鳳鳴ヒュッテからは雪はなく代わりにゴロゴロの石。
こういう道は嫌いじゃないぶたちゃん( ̄▽ ̄)v
ぶたくんが着いてきてるか確認のため振り返ると結構高度感がありました。
下山は怖そうだなぁなんて思うけどなんだかんだ下ってる件w(わたしの登山あるある)
遠くに見えるのは津軽海峡?いや、ただの日本海だな。
曲線がとても綺麗です。
山から海が近くに見えるのってなんかイイですね。
山頂までのラストスパートはゴロゴロ石の急斜面。
鳳鳴ヒュッテから10分ほどしか登っていないので体力は良好。
11:00頃
登山開始から約1時間。
『岩木山登頂』
なんかとてもあっという間に到着してしまった。
雪道だと楽しいから短く感じるし、最後は石の登りで変化があって楽しかった。
元々短い距離だったけど更に短く楽しく感じた。
山頂は石ゴロゴロで岩木山神社奥宮もある。
景色は抜群なのでここで青森の景色を眺めながらご飯を食べたら美味しそうw
世界遺産である白神山地にも行きたかったけど今回の旅行では断念。
岩木山山頂からの眺めで満足するとしよう。
下山
石ゴロゴロの下山が苦手なぶたくんは少々苦戦。
ザレてて滑りやすいわけではないけど慣れないと下りづらかったりする。
下りの雪道はツボ足だとなんとなく怖いので片足ずつアイゼン装着。
途中ズボッとハマるところがあったのでぶたくん尻もちつきながら下る。
尻もちつけば安心安全ww
そこそこ急でそこそこ斜め。
正直ツボ足でも行けた感はある。
振り返るとぶたくんが「疲れたぁ」って顔してたw
そんなに登山時間長くないのに。
お手軽に雪も景色も楽しめる岩木山。
青森旅行もかねて是非!!!
まとめ
●駐車場から鳳鳴ヒュッテまで雪がありましたがツボ足でも行けそうでした。
●危険箇所は特にありませんでした。
●山行時間も距離も短いですが装備はしっかり整えましょう。
●駐車場からでも素敵な景色が楽しめます。
※登山届を提出して情報収集と計画をしっかり立て、安全で楽しい登山にしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでもこの情報が役に立てたら幸いです。
ぶたぶたぶた…♡