【Google Chrome】トロイの木馬に感染したかも?パソコンに大量の通知が来たときの対処法*体験談
どーも。
ぶたぶたぶろぐのぶたちゃんです。
ある日、パソコンを使っていたらいきなり大量の悪質な通知が来るようになり、「トロイの木馬ウイルスに感染しました」という内容にかなり焦ったときの体験談&対処方法です。
パソコン系の知識が乏しいわたしには、自分で脅威から身を守る知識を学ぶ良い体験になったと思っています。
対処方法を早く知りたい!!という方は目次の“⑤ようやく大量通知を解決”に飛んでください。
大量の通知が来るようになった経緯
2021年2月某日、わたしはいつものようにGoogle Chromeを使用して調べものをしていました。
なかなか満足のいくサイトに巡り合えず、いくつかのサイトを閲覧していました。
そんななか、Google Chromeでサイトを閲覧しているとたまに出てくる『×××が許可を求めています』という通知がとあるサイトを開いたときに出てきました。
わたしはそれなりに疑い深い性格なので『許可』という責任感たっぷりな言葉がでてきたら、いつも正当な内容を理解できない限り押さないでいました。
なのでこの類はほぼブロックしていました。
しかしそのときは、許可を要求する通知だけでなく『ロボットでなければ許可を押してください』という内容が画面全体に表示されたのです。
(↑実際はもっとちゃんとした画面です。これはわたしが書いたので下手なだけです。)
これを押さなければサイトが見れなかったので「(。´・ω・)ん?」なんて思いながらも、許可ボタンを押してしまったのです。
そしたらまた同じ画面が出てきたのです。
直感的に「あ、これヤバいかも」と思ってサイトを閉じようとしたときには時すでに遅し。
サイトを閉じようとするまでのちょっとの間に画面が更に切り替わり、真っ白な背景に黒字で「おめでとうございます!!」と書かれた画面がちらっと出てきたのを覚えています。
いきなり『おめでとうございます』とか、もう黒ですよね。
「あーなんか引っかかっちゃったかなぁ」と思いながらも、そのページに貼られていたかもしれないリンクなどをクリックしたわけではないので「大丈夫かもなぁ」なんて思いもありました。
しかし、そのときはすぐにやってきました。
今まで平和だったわたしのパソコン画面の右側の通知から『ウイルスが検出されました』『セキュリティを有効にしてください』『あなたのPCはウイルスに感染しています』などの通知が急に何件も出てきました。
見てみると、どうやらパソコンに入っていたマカフィーというウイルス対策ソフトからの警告らしいのです。
そのなかに『トロイの木馬ウイルスに感染しました』みたいな通知が出てきました。
無知なわたしはウイルス名が表示されたことでなんだか急に怖くなってトロイの木馬を即行調べました。
トロイの木馬について調べる
『トロイの木馬』について調べてみたところ、やはり悪意のあるソフトウェアらしいのです。
わたしはパソコン系に詳しくないので有名なウイルスなどもちろん知りませんし、ソフトウェアという言葉の意味さえわかりませんでした。
ソフトウェアとは、コンピューターを動かすプログラムのことで、悪意のあるソフトウェアのことを総称してマルウェアというらしいです。(ウイルス・ワーム・トロイの木馬)
パソコンに害をもたらすものは全てウイルスと言うのだと思っていましたが、ウイルスとトロイの木馬はまた違ったマルウェアであることを知りました。
調べていると、トロイの木馬の中にもいくつか種類があり、トロイの木馬への感染経路も様々らしいです。
そしてそしてそして…
トロイの木馬に感染すると、パソコンがいきなり落ちる。CPUの使用率が急に増える。などの症状が出るらしいです。
そしてわたしが最も恐ろしく感じたのが、ブラウザを監視されることにより、パスワードやIDを盗み見られカード情報などの個人情報が流出することです。
ブラウザを監視されるとか怖すぎる!!
今、この瞬間も監視されてるのかもしれないと思ったわたしはすぐに対策を調べました。
トロイの木馬を想定して行った対策
すぐに感染への対応ができなかったので、放置している間にパソコンが何者かに操作されてネットワークを通じて弊害が起きないように、WiFiを切断してネットワークから切り離しておきました。
そして、やはり一番良いのがウイルス対策ソフトの導入です。
今までなんとなく「大丈夫」という身勝手な思いからウイルス対策ソフトを導入せずにいましたが、さすがに今回の件で導入を決意しました。
調べてみると、無料体験版もあるみたいなのでまずはそちらを試してみることにしました。
わたしが導入したのは『ウイルスバスタークラウドの30日間お試し無料体験版』です。
そしてすぐにパソコンをスキャンしてみると…
あれ?トロイの木馬もウイルスもなにも検出されませんでした。
削除してくれたってことなのかな?と少し不思議に思いつつも、なにも検出されなかったことに少し安心しました。
ウイルス対策ソフトを導入しても大量に来る通知
ウイルスもトロイの木馬も検出されず、大量の通知もなくなったのでわたしは安心して再びネットワークに繋いでいつもどおりGoogle Chromeで作業することにしました。
作業してまもなく…また大量の通知が来ました(泣)
最終対策としてはパソコンを初期状態に戻すこと。
でもこれは本当の最終手段。
ということでその日はまたパソコンをネットワークから切断して、いじらないことにしました。
不安な日々が続きました。
大量の通知をようやく解決
正直お手上げ状態でした。
そんなとき、パソコンに少しだけ詳しい会社の先輩に事情を説明してみたところ、なんとその先輩も同じ状況を体験していたらしく、あっさり解決方法を教えてもらうことができました。(身近にいました(´;ω;`))
どうやらGoogle Chromeで悪質な通知が来るのを削除することができるみたいなのです。
【Google Chromeの通知設定のやり方】
①Googlechromeのトップ画面にある黒い3つの点をクリックする
②クリックして出てきたバーから『設定(S)』を選んでクリック
③プライバシーとセキュリティを選んでクリック
④『サイトの設定』をクリックします
⑤『通知』をクリックします
⑥『許可』という欄に大量の通知を送ってきているURL?が記載されているはずなので、そのURLの右の3つの点をクリックしてブロックか削除を選択すればOKです。
ちなみにURL?というのは上記の画像でいうと『XXX○○.net』というところです。
わたしのときはマカフィーからの通知のURLのところがマカフィーではなく、大量に通知を送り付けてきているところのURLになっていました。
マカフィーになりすまして悪いものをインストールさせる気だったのかもしれません。
今回の体験で学んだこと
無事に大量の通知は来なくなりました。
トロイの木馬やらウイルスやらに感染してしまったのかもしれないと最初はとても不安でしたが、とりあえず大量の悪質な通知のみで済んだのでよかったです。
【今回の体験で学んだこと】
●インターネット上で無暗に『許可』などを押さないこと
●『ウイルスに感染した』などの通知が来ても焦らずにクリックしたりしないこと
●有名な企業などからの通知でも疑問を持って対応してみる
●ウイルス対策ソフトの導入はとても大切
●自分の身は自分で学んで守ること
これを機に、わたしはウイルス対策ソフトを導入することを決めました。
ウイルスバスターを導入したときの安心感……最高です(〃▽〃)笑
みなさんも個人情報が盗まれたり大変な事態になる前に対策しておくことをおすすめします。
そして、どんなときも冷静でいられるように心がけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぶたぶたぶた…♡